お気軽に、シェア歓迎です!
Bonjour
地域密着型「マイノリティとして生きる、普段着のフランス」へようこそ
フランスで起業、日本の町工場経営の経験を生かし、リヨン近郊でフリーランスのエンジニアとして活動しています !
ボンジュー フランスからこんにちは!
ブログの更新をだいぶサボっておりました。
最終更新が2024の1月。
公私共々、今年は何でこうも色々なことが重なるのか?と問い返すくらい経験したことの無いことが多く起こって、更新の機会を失っておりました。
このブログを待ってくれていた方へお詫び申し上げます。
Blogを辞めたわけではありません。
時には不定期に、細々とでも続けていきます。
書きたいことは沢山あって、現地ならではの出来事、 日本人として感じること、フランスでの自分の日常の紹介など色々あります。
昨今は日仏(日欧)の価値観の違いや、縁から日本を見つめ直す良い機会にも恵まれていると感じることも多いのでそんな視点で今後も続けます。
さて、昨今書こうと思っている主題について、簡単に紹介させてもらって、それぞれを別の機会に投稿しようと思っています。
人種差別
これは日本人として差別されることは少なくても、「アジア人」として差別を受けることがありました。差別は無くなることが理想ですが、無くなりません。「好きと嫌い」と「差別」とはまた違う意味もあり、難しいですね。
時間を割いて、実例を交えて次回以降で紹介します。
差別については以前にこんな記事も書いているので参考までに紹介します
交換留学制度
中学生の娘が第三外国語でドイツ語を専攻しているのですが、その一環でドイツ人学生がフランス家庭に来てフランスを体験するという機会があり、一人の学生を受け入れました。我々は100%日本人家庭であり、「ホントに良いの?」と思いましたが、当人含め、家族も非常に良い経験をさせてもらいました。
経験談を後日ここで共有しますね。
▼子育てに関する関連した過去記事です▼
訃報に接して
日本発の訃報に接した機会がありました。
海外で距離があり、どのように受け止めて、何が出来て何が出来ないのか、考えさせられる機会があったので、共有します。
引っ越し
じつは年初に一軒家に引っ越しました。フランスの地方都市の庭付き一軒家暮らしが始まりました。生活の変化と共に、日本との比較も交えながらご紹介する予定です!
↓「フランスで一軒家へ引っ越し 何が大変って……」
夏のバカンス
例年とおおきな違いはありませんでしたが、いつものようにぜひ紹介させて下さい!
▼過去記事▼
フランスのバカンスについて
日本文化の紹介
サンテティエンヌで行われた展示会Foireで日本の紹介を「茶道」を通して現地フランス人に体験していただきました。その様子です。
それでは次回以降、またお目にかかりましょう。
下の「筆者バナー」 および
にほんブログ村 PVランキング「このブログに投票」を押していただけると
励みになります。シルブプレ!
0 件のコメント:
コメントを投稿