Bonjour
町工場社長の地域密着型ブログへようこそ
今回はしっかり地域密着です!!!
春の園芸市
に行ってきました
Le printemps des plants
地元にあるお城の敷地内で開催された年に一回の植物、ガーデニングの市です
春間近三月の週末に二日間開催されました
コロナの影響で主要都市での開催がキャンセルされて、いつも以上の出展者が集まりました
この日は風が強かったのですが、春らしい陽気で春を肌で感じる良いイベントでした
出展
苗や球根、鉢植え、花などの植物に加え、
ガーデニンググッヅ、オブジェ、
アロマ、
食べ物のブース
など
盆栽チックなアフリカ産の植木 ゲット!
フランスあるあるのマカロン Macaron
スポンジベースの蜂蜜がたっぷり入った伝統的なお菓子 Pain d'épice
日本人的にはアサツキを見つけて即購入、薬味に使える苗が手に入りました
Ciboullete chinois
目玉は「サクラの盆栽」を見つけてしまい、即購入25€
「Kojyo-no-mai」とかかれていて、ちょっと胡散臭かったのですが、正式には「湖上の舞」富士の裾野に咲く、自然種の由緒正しいサクラでした(^_^;
オブジェは手作りの板金グッヅ、味わいのあるフランスらしい「かわいい」とつい言ってしまうのも物が沢山有りました。
コロナ下でしたが、歩いていけるこういうイベントは大歓迎、遠出が出来ないので助かります。散財してしまいました(^_^;

下の「筆者バナー」 および
にほんブログ村 PVランキング「このブログに投票」を押していただけると
励みになります。シルブプレ!
0 件のコメント:
コメントを投稿