2025-09-27

当Blogの存在価値


お気軽に、シェア歓迎です!






Bonjour 

地域密着型「マイノリティとして生きる、普段着のフランス」へようこそ

フランスで起業、日本の町工場経営の経験を生かし、リヨン近郊サンテティエンヌでフリーランスのエンジニアとして活動しています !


ボンジュー(ルは言わない♡) 
🇫🇷フランスからこんにちは!



自分が移住を決めてフランスに来るとき、駐在ではなかったので、まったく生活に対する援助や後ろ盾は無く、インターネットの情報が頼りでした。
これはいわゆる実際に渡仏した人たちによるブログなどでした。

これを読みあさっては、手続きごとに挑んだり、生活の情報として収集しました。

10年前だといまほどSNSが盛んでなかったので、リアルタイムの情報は少なかったですが、個人の体験談だけでも心が安まるときがありました。

そして渡仏後は多くの駐在や赴任者、日本人在住者が力を貸してくれました。
そんな恩返しの意味もあり、自分が助けられたり、手に入りにくい情報の発信をモットーにブログを続けていました。



しかし昨今はChatGPTなどが優れていて、手続きごとや、法律、地域の細かい話に至るまで日本語で楽々調べることが出来る現状になったので、ぜひ情報が必要な人には上手に使ってもらいたいと思うことと同時に、このブログの在り方も少し変えていこうと考えています。
在住初心者や旅行者に役に立つ情報という意味ではスタンスは変わらないのですが、

個人の実体験や感想などをもっと多く
ChatGPTを上手く使う方法
ChatGPTを使った結果を共有する

など少しずつ発信の方法を意識しながら変えていきます。
もちろんこれまで同様、内容によってはクラッシックに変わらない部分も多くあると思います。

共感を持ってもらったり、少しでも役に立てるように不定期ではありますが今後も続けていきます。


 UTK42

UTK42
動画サブチャンネルAbonnez-vous  登録よろしくお願いします♡

下の「筆者バナー」 および
にほんブログ村 PVランキング「このブログに投票を押していただけると
励みになります。シルブプレ!

にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
にほんブログ村

フランス(海外生活・情報)ランキング 
       ▼▽👇▽👇▼▽👇▽👇▼▽👇▼▽👇▼▽👇

またね À bientôt ! (あ びあんとぅ!) 

0 件のコメント:

コメントを投稿