2021-01-01

2021 餅つき宣言? & サンテティエンヌより年始のご挨拶

Bonjour 町工場社長の地域密着型ブログへようこそ


いつもお越しいただきありがとうございます 本年もよろしくお願いいたします


#フランスに無いものは作る

今年はコロナの影響で友人などのお誘いなどには一切参加せず、自宅で年末年始を過ごしました。

例年だとクリスマスは友人宅、年越しは毎度の忘年会があり、家族で参加するのですが今年は無し!

そのかわり、家で初めておせちを作ってフランスの正月を迎えました。

餅つき フランス

友人が餅をくれたことに端を発し、「餅があれば正月らしくなる」というおせちモードに火が付き、気がついてみれば友人達にお裾分けするまでの勢いでおせちを作り、盛り上がることができました。

フランス おせち

フランス おせち


  • 栗きんとんは黄色くない
  • エビは小ぶり
  • 黒豆は小豆大

まぁ急遽そろえた材料でこれだけできれば上出来!と自画自賛。

しかしやはり餅があると無いでは大違い、ということで来年に向けて餅の準備をどうするかが次回の目標になりました。

友人は機械を日本から持ち込んで作っているのですが、当分そのまねはできそうにないので、臼と杵に変わる物を見つけてオーソドックスに手でつく、というやり方にチャレンジしようと思います!

想像するにフランスでは代わる物がないので、DIYですね。アイデアで勝負です!

KENKEN IN THE WORLDさんの動画がタイムリーで参考になったので紹介します


併せて自家製の臼を自作された「セイカ」さんのブログと動画を見つけたのでシェアします!


切り餅も買えないことはないのですが、外国にいるとそういうことがしたくなるから不思議です。子供に見せたいというのが一つ要素としてあるかな?

日本にいたときはもちろん、豆腐なんで作ったこと無かったし、納豆作るなんて想像もしなかったけど、今ではルーティン作業となっています!

そば打ちはまだうまくいっていないのですが、フランスはそば粉を使う文化なので材料は安く手に入るのでまたチャレンジする予定です。


ということで本年も日本食製造にチャレンジしつつ、コロナ危機に対してはもうしばらく辛抱ですね。健康で乗り切りましょう。

最後までお付き合いいただきありがとうございました


動画サブチャンネルAbonnez-vous  登録よろしくお願いします♡


下の筆者バナー「フランス情報」、ブログランキング「このブログに投票」を押していただけると励みになります。シルブプレ!

にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
にほんブログ村

フランス(海外生活・情報)ランキング 


それでは À bientôt ! (あ びあんとぅ!) 

4 件のコメント:

  1. おせちを作られたのですね。素晴らしい!

    返信削除
    返信
    1. こうやって作れば、それぞれおせちの由来を調べて子供と会話するとか、広がりますね。おせちの「出来」はともかく、作ったことに意味がありました!

      削除
  2. こんにちは。

    我が家も毎年、年末に餅をつきます。

    木製の臼が多いなか、石臼ですね!
    我が家も石臼です。しかも70年モノです。
    木の臼は、早くつくとお餅が飛んでしまうらしいです。
    昔は、つき手が多くてひと臼に3人でついてました。

    返信削除
  3. コメントありがとうございます。石臼と聞くと本格的なイメージですね。石は加工が出来ないので除外していましたが、サイトで購入出来るか調べたりしました。今回は持ち運びが前提だったので小型化のため軽量化しましたが、安定しないので機能の両立が難しいですね!

    返信削除