2022-01-10

コロナウィルス 罹患記録 2022 フランス

お気軽に、シェア歓迎です!


Bonjour 

町工場社長の地域密着型ブログへようこそ





2022年1発目のブログです

1発目から重いテーマですが、自分がこの年末年始に掛けて罹患したので、その内訳を公開します
年末からフランスでは爆発的な新種(デルタ、オミクロン)の感染拡大があって、1日の新規感染者30万人前後で推移するというこれまでの数値を遙かに超えて世界を揺るがす事態になっています。欧州全般へ流行したこの流れで自分も感染しました。
新種は重症化リスクが少ないと言われていますが人によって症状が大分違うようです
そんな症例の一つとして参考になれば幸いです

  1. 感染経路
  2. テスト
  3. 初期症状
  4. 対処法
  5. 精神的な負担
  6. 完治までの道のり


1,感染経路

年末のクリスマス休暇、子供たちは学童に行きました。日本人家庭につき、バカンス期間中でもフランス語に触れることが減らないよう、春、夏、冬と一週間程度通うのが我が家の定番です。娘が年齢的に最後の年で、会いたい先生がいたので、申し込みは一ヶ月以上前から行い、体制万全だったのですが、世間の感染拡大が広まる中、取りやめにするという判断が必要でした、今思えば!
息子が4日間通ったのですが、そこからウィルスが侵入した可能性が高そうです。木曜日に帰ってきて、金曜大晦日の夜、38°以上の熱を出し、疑って自宅で簡易テストをした結果「陽性」、他の家族はそのときは「陰性」でした。しかし本人、翌日にはすっかり元気になってそれ以降の症状はありませんでした。

2,テスト

正月休みが終わり、3日の月曜日、家族全員で薬局で検査をしたところ息子と自分が陽性。妻と娘は陰性でした。けっして大きい家ではないので家族の感染が自分だけで済んだのは幸いでした。薬局のテストで陽性が判明したその時点でPCRを行ってくれました。結果は陰性でした。

(追記01.26)今思うとステルス株であったかもしれません

3,初期症状

検査の月曜日、喉がイガイガする程度で、体調は万全でした。ワクチンは2回接種済み、2回目の接種が8月初旬だったので、約4ヶ月が経過したところです。

4,対処法


家では一室に隔離となりました。息子も別の屋に隔離。PCRの結果は陰性でしたが、次第に症状が現れ始めました。喉の薬をメインに服用していましたが、まったく効かず。

熱が出たときだけパラセタモール系の薬を服用、これが効いてくれたので熱を押さえることができました。

1日目 喉の違和感だけ

2日目 喉の違和感が痛みに変化 頭痛の始まり

3日目 喉の痛み⇒軽い気管支の痛み 頭痛 発熱(38°以上)

4日目 喉の痛み 軽い気管支の痛み 頭痛 発熱(38°以上)

5日目 喉の痛み 軽い気管支の痛み 頭痛 発熱

6日目 喉の痛み 頭痛 鼻水 鼻づまり

7日目 軽い喉の痛み 鼻水 鼻づまり 倦怠感

8日目 軽い喉の痛み 鼻水 鼻づまり

9日目 軽い喉の痛み 鼻づまり

水曜日から金曜あたりがピークでした。夜に楽になることが多く、このまま終息を迎えるんだろうと思っていたのですが、終わらず三日間繰り返しました。

 

5,精神的な負担

PCRの検査が陰性だったので、甘く見ていたのですが、今思うと症状はコロナでした。自宅のオートテストを水曜日にやって、陽性だったのでPCRの信憑性を疑ったのですが、今はそれを言ったも始まらないので、治療に専念。症状が軽いと言われている新種ですが、人によって症状が様々であることが分かりました。息子は隔離でしたが至って元気。自分はほとんど寝込んでいました。ワクチンを打っていたので「喉の痛み程度で終わる」と予想しましたがいつからか気管支近辺、肺の上部に違和感を感じ始め、恐怖を覚えました。病床ではマイナス思考で最悪のことなども考えてしまうので、ネットで色々な対処法なども検索するのですが、検索結果がどれも病院のHPにヒットしてしまって個人の色々な症例などを参照したかったのですが、役立たずでした。
今回の新種以前に罹患した友人の体験談は頭にあったのですが、種類が違うし、当時は他人事としてしか聞いていなかったので、症状は理解しても、どうやって過ごしたのか、対処法などはどうすれば良いのか、今更ですが当事者となって不安はつきませんでした。
今回、咳が無かったのと、食欲は常にあったので、よく食べ、よく寝ることを心がけました。
陽性者の我々はもちろんマスクですが、陰性者の家族もマスクを強いられ、家なのにリラックスすることも出来ず、これまで無縁だったので、なおさら感染リスクと共に生活する家族の精神的負担は大きかったですね。

6,完治までの道のり

まだ完全完治ではありませんが、検査で陰性反応、体調も回復してきました

12月31日(金)自宅 抗原検査 陰性

1月3日(月)薬局 抗原検査 陽性、PCR 陰性

1月6日(木)自宅 抗原検査 陽性

1月10日(月)薬局 抗原検査 陽性

1月12日(水)自宅 抗原検査 陰性  


1月10日(月) このタイミングで息子が陰性に転じ、自分もその二日後に陰性。

同じ家で完全隔離は難しく、どうしてもリスクを0に出来ないのですが、症状が自分だけで収まったので全員症状がでるという「最悪の状態」は避けることが出来ました。

人によって症状の違い、重症化の度合いが異なるので、注意して下さい。自分は「○○は風邪を引かない」を地で行くタイプと自負していて、最初は甘く見ていましたがすっかりやられました。息子の事例により、我が家の場合は陰性に転じるまでに約10日間必要でした。

休暇前、子供の友人のあるイベントに行って、子供達がクラスターに近い多重感染を引き起こしました。半屋外と言うこともありおどろくほどマスク着用率が悪い中、うちの子供達はしっかりマスクをしていたので感染しませんでした。やはりマスクの着用は有効です。

当たり前ですがくれぐれも罹患しないことと、そしてご自身または家族が罹患した時の想定を、このブログを通してお伝えできれば幸いです。

まだ完治には至らず、以下は私の後遺症についてです。様々な後遺症があるようですが、一例として参照下さい。






動画サブチャンネルAbonnez-vous  登録よろしくお願いします♡

下の「筆者バナー」 および
にほんブログ村 PVランキング「このブログに投票を押していただけると
励みになります。シルブプレ!

にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
にほんブログ村

フランス(海外生活・情報)ランキング 
       ▼▽👇▽👇▼▽👇▽👇▼▽👇▼▽👇▼▽👇

またね À bientôt ! (あ びあんとぅ!) 

2021-12-25

サンタからパンクのプレゼント!!サンテティエンヌ 2021

お気軽に、シェア歓迎です!


Bonjour 

町工場社長の地域密着型ブログへようこそ


サンテティエンヌから「メリークリスマス!!」
フランス語で「Joyeux Noël」




今年もコロナで派手な予定はたてられないのですが、自宅で美味しく過ごすために一人で町へ買い出しに!
サンテティエンヌ市内に出向いた矢先、町の中でパンク!サンタさんのプレゼントは意外なところから降ってきました(^_^;




縁石を乗り越えたときに側面が避けてしまって、交換必至な状況。接地面ならジャッキを使わず直してしまうのですがぁぁ。。。

やむを得ずレンチなど道具を引っ張り出して「てんやわんや」な状況に!
幸い広い駐車場の中だったので危なくは無かったのですが、さてひと仕事です

トランクを開けて道具を引っ張り出し、どこから見てもタイヤ交換している風な状況
困っていたわけではないのですが、隣に駐車してあった車の持ち主のオッサンが帰ってきて、彼が一言「ウゥララァァ〜」

道具あるの?と聞かれてあるよと答えるとそっからは彼が主導権を握って素早いタイヤ交換の始まり!
自分はジャッキ係
彼は交換の手順を全てこなす
「ナット外しのキーは?」「はい、もう少しあげて」「ギヤを入れてタイヤをロックして」
そして交換完了

困った人を見かけると手を貸さずにはいられないフランス人、手も汚れながら手伝ってくれて感謝しかありません!

パリは都会的で人は冷たいなんて聞きますが、スーツケース二つを持って地下鉄で移動しているといろんな人が手を貸してくれました。困ったオーラが出ているんでしょか??

そう、以前も地元サンテティエンヌでオッサンに助けて貰いました!


「良い休日を」と声を掛け合い、推定年齢俺より下の「オッサン」は去って行きました。
「よいひととき」というクリスマスプレセントを貰いました

助けてもらったあとは、イタリア人のオッサンの店でハムを買って無事に帰りました







 動画サブチャンネルAbonnez-vous  登録よろしくお願いします♡

下の「筆者バナー」 および
にほんブログ村 PVランキング「このブログに投票を押していただけると
励みになります。シルブプレ!

にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
にほんブログ村

フランス(海外生活・情報)ランキング 
       ▼▽👇▽👇▼▽👇▽👇▼▽👇▼▽👇▼▽👇

またね À bientôt ! (あ びあんとぅ!) 

2021-12-18

フランス クリスマスマーケット サンテティエンヌ

お気軽に、シェア歓迎です!


Bonjour 

町工場社長の地域密着型ブログへようこそ



サンテティエンヌからこんにちは
早くも年末、クリスマスからお正月ですね
毎年、年末年始はバカンスが短いので帰省はしないのですが、コロナの影響で2年間 夏休みに帰省できていないので、この時期になると日本を懐かしく感じます

フランスのクリスマスも楽しめるのですが、コロナの猛威が第五波として到来し、規制強化が少しづつ始まっているタイミングなので、外出や外食など気が進みません。
そろそろ3回目のワクチン接種もしなければいけないタイミングです

Marché de noël à Saint Etienne クリスマスマーケット サンテティエンヌ


そんな状況ですが、たまたま通りかかったサンテティエンヌの市庁舎広場前で行われている毎年恒例のクリスマスマーケットを写真に収めたので紹介します

以前は家族で訪れたのですが、今年はどうしましょう?
2019年に訪れた記事です

毎年恒例の観覧車、これは現場で組み立てられます
また終わったら解体して撤去します
こういうのフランス多いです
しかし、乗車スペースは吹きさらしの壁がないイスだけ、遊園地にある「コーヒーカップ」のアトラクションが観覧している!と思ってくれれば想像しやすいと思います(^_^;




マーケットは食べ物や、子供のオモチャ、クリスマス用の雑貨やアメニティグッズなど色々売られています





ココで呑む「ホットワイン」は個人的には欠かせません!






我が町ロッシュラモリエールRoche-la-Molièreの市庁舎もクリスマスモードです!

そろそろ挨拶が「ボン バカンス」よい休日を!に変わってくるそんな時期です!
Bonnes vacances !


動画サブチャンネルAbonnez-vous  登録よろしくお願いします♡

下の「筆者バナー」 および
にほんブログ村 PVランキング「このブログに投票を押していただけると
励みになります。シルブプレ!

にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
にほんブログ村

フランス(海外生活・情報)ランキング 
       ▼▽👇▽👇▼▽👇▽👇▼▽👇▼▽👇▼▽👇

またね À bientôt ! (あ びあんとぅ!) 

2021-12-17

フランス 悪魔橋 Le pont du diable

お気軽に、シェア歓迎です!


Bonjour 

町工場社長の地域密着型ブログへようこそ


悪魔橋 Le pont du diable



サンテティエンヌからこんにちは
近所にある歴史遺産登録の「悪魔橋」Le pont du Diable に行ってきました。
普通観光では訪れない、小さなマイナーところなので、フランス旅行がしづらい昨今、サイトで雰囲気をシェアします!




フランスに160以上あると言われている悪魔橋。
サンテティエンヌ 西部へ20㎞ほどの小さな集落Saint-Marcellin-en-Forezにその一つがあります。

歴史遺産(Monument historique)登録のロゴ



14世紀に建設、1921年に歴史遺産に指定、観光地化されていない「橋そのもの」が保存されています。地元の人にとっての癒やしの散歩スポットです。
実際に渡ることも出来ます。




石積みだけで建設する技術は当時はレベルが高く、悪魔の名前の由来は諸説あります。悪魔の手助けを得て建設された、または悪魔と協定を結んで、橋の完成後に初めて渡る人の魂を貰うなど諸説が語られています。



「悪魔橋」と言う名前の橋は欧州各国にあります。
観光地にある有名な物もありますが、今回紹介する橋はちっちゃいバージョンです!

▶︎ドローンで撮影編集してみました。2分程の映像です。せせらぎの音と臨場感が伝われば嬉しいです。

「フランスで最も美しい村」に認定されている「Olargues」を紹介した記事の中で、別の悪魔橋を紹介しています。こちらも参考にしてみて下さい。少し規模の大きい橋です。


動画サブチャンネルAbonnez-vous  登録よろしくお願いします♡

下の「筆者バナー」 および
にほんブログ村 PVランキング「このブログに投票を押していただけると
励みになります。シルブプレ!

にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
にほんブログ村

フランス(海外生活・情報)ランキング 
       ▼▽👇▽👇▼▽👇▽👇▼▽👇▼▽👇▼▽👇

またね À bientôt ! (あ びあんとぅ!) 

フランスで本格餅つき!

お気軽に、シェア歓迎です!


Bonjour 

町工場社長の地域密着型ブログへようこそ


#フランスに無いものはつくる

2021年始の本ブログで「フランスで餅つきが出来ないか?」の提案をしました。コロナの影響で日本に帰れない、帰らない日本人、日仏カップルの家庭、子供達に日本文化を味わって貰う良い機会だと考えたのがきっかけでした

お正月が終わり、月日は流れ、夏休み
やっぱりコロナは収まらず日本に帰れない、帰らない家庭が続出したので、みんなで集まって夏祭りをやりました。みんなが本気になれば日本より日本らしい祭りだ出来ることを立証した楽しいひとときでした(^0^)
餅つきがしたい、子供達に餅つきを経験させてあげたい
その思いが友人に伝わってからすぐに返事が来て、「実家に道具があるから作ってみるよ!」と頼もしい返事。
友人のお父さんがチェンソーと手作業で仕上げた臼と杵がこちら
木の皮が付いていて手作り感満載、安定性に欠けるけど、持ち運びできるためのサイズです



素晴らしい出来です
そして初餅つきも成功の一報をもらい感無量


そして11月のある日、彼の実家の餅つき体験に呼んでもらいました
さぁ、本当に餅をつく日
彼の友人達も集まって、フランスで餅つき体験
臼や杵の出来は完璧で材料も餅米の下準備も完了
ホントはココが一番大変だったことをよく理解しました
なにせ日本の自宅で餅つきなどしたことが無かったので、その準備の大変さを良く理解できておらず、勉強させてもらいました



餅のお供は
ノリ、醤油、大根おろし、きなこ、あんこ、瓶詰めのえのき
素材が手に入らない海外環境で、あの手この手でかき集めてそろえられた「逸品」たち


かけ声と共に、フランス人も、子供も、大人も餅つき体験ができて、その味を堪能




これを次回はサンテティエンヌで子供達を集めて実行するのみ
その報告が出来るよう、コロナ過ですが、年末年始を楽しみにしたいと思います!!



動画サブチャンネルAbonnez-vous  登録よろしくお願いします♡

下の「筆者バナー」 および
にほんブログ村 PVランキング「このブログに投票を押していただけると
励みになります。シルブプレ!

にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
にほんブログ村

フランス(海外生活・情報)ランキング 
       ▼▽👇▽👇▼▽👇▽👇▼▽👇▼▽👇▼▽👇

またね À bientôt ! (あ びあんとぅ!)